2月の銀座ブレードショウにお持ちした品々です
- 2019/08/22
- 20:17

銀座ブレードショウは年に二回、節分と七夕の頃にあります。 しかし、僕には年に二回も出展できるほどの生産力がありませんので、2月のショウのみに出展させていただいています。 先月には7月のショウが開催されたかと思いますが、こちらには僕と入れ替わりに中山英俊さんが出展しておられます。変な鉄より繊細な造形をご覧になりたい方は是非夏のショウに! …ということで、この記事は前々回のショウの思い出です。 銀座...
第16回刀興生活展
- 2019/08/03
- 21:40

「刀興生活展」は、近年では毎年12月初頭に台北で開催されているナイフショウで、昨年で16回目となりました。台湾でナイフ専門誌「刀與生活雜誌」を刊行しているジョニーさんが主催しておられます。 ジョニーさんは日本にも度々お越しになり、日本からの出展者の皆様とも親しくされているご様子で、堅苦しい雰囲気を感じないショウです。 そしてショウの後は、毎回ジョニーさんが参加者のために台湾観光ツアーを企画してく...
挑戦者たち ~現代刀の世界~
- 2019/08/03
- 21:39

また、ブログ更新のタイミングで展示会のご案内を頂きましたのでご紹介いたします。 刀匠の三上高慶先生からご案内頂きました、「挑戦者たち」と題します現代刀の展示です。 会場は広島市内の「頼山陽史跡資料館」で、会期は9月8日まで。祝日を除く月曜日は休館ですのでご注意ください。 広島での展示ということで、中四国と広島ゆかりの現代刀が展示されているようです。 会期中にはイベントもあるそうで、職員さんと刀匠...