鉄を打つ二人・後編
- 2018/06/29
- 12:24

大学スタッフとして過ごした期間には、前回ご紹介しました秋田和良さんともう一人、鉄を扱う後輩と出会うことが出来ました。秋田さんの一年後、僕の勤務最終年に、やはり大学院に入ってきた学生さんです。鉄を扱う人間は作業場が同じなので、その一年間は三人顔を突き合わせて制作していました。愉快な二人で、制作にかける情熱も相当なものでしたので、最後に濃密で楽しい一年を送らせてもらえました。彼の仕事も大変面白いので、...
鉄を打つ二人・前編
- 2018/06/29
- 12:23

先日、また軽トラを買い換えました!軽トラ2代目が最近いよいよ不調でして…そろそろ休ませることにしました。しかしすっかり愛着がわいてしまったので、またまた同じ車種です。 ただこの3代目は仕様が異なり、「スーパーチャージャー」なるエンジン出力を上げる装置を装備しています。初仕事は炭200kgの輸送でしたが、登り坂でもグイグイ走ってくれました。まるで別物の力強さ。運転中はウキウキです!あとはクーラー...
蒸し暑くなってまいりました
- 2018/06/17
- 01:39

気が付けば、今年も蛍が舞っています。敷地の脇の用水路では、ひっかかっていたアジサイの枝から根が出て、花をつけていました。目に映る色々が、過ぎ行く6月をアピールしてくる今日この頃です。ああ、納期が迫ってきます。とっくに過ぎている作品もありますが…春先に制作していたナイフも、遅れております!五月の連休の影響を失念していまして、銀を用いた部品の制作が遅れてしまいました。こういった複雑な形の部品の制作には...