捨てられない鉄もあります。
- 2014/04/22
- 20:51

模様のあるダマスカスブレイドを作るには、色々な素材を切って重ねて角棒にし、それを切って重ねてまた角棒にして…という作業を繰り返して積層鋼材を作る必要があります。 その際の切断作業はいつものコンターマシンが行ってくれますが、 切断のたびにダマスカスの鋸クズの粉がたまります。 また、両端の部分は仮止めの熔接で溶けていたり、次の組み立ての邪魔になったりという理由で切り落とします。 これらは金属ゴ...
捨てる鉄あれば…
- 2014/04/10
- 19:19

昨年末捨てに行こうとした鉄屑ですが… 以前書きましたように、捨てに行こうとした矢先に軽トラを壊してしまいました。 幸いにも近所に同じ車種があったので購入したわけですが…やはり乗ってみると走行中のハンドルやペダルを操作した感触が、微妙に違います。 慣れないうちに重いものを運ぶのは怖いので、鉄はしばらく放置していました。 すると、例のスクラップ屋さんが回収に来てくださり、年明けにゴミ置き場がすっきり...
果物ナイフ①
- 2014/04/05
- 20:51

今年も春がやってまいりました! 谷を降りると、いつのまにやら満開になったサクラが其処此処に… 裏庭の崖のてっぺんにもサクラのような花が咲いた木があり、薄暗い我が家でも春の訪れが感じられます。 冬が終わってしまいます…火を使うには寒い時期の方が気が楽ですので、僕にとっては割と忌々しい光景です。 涼しいうちにとダマスカスの生産を急ぐ今日この頃… しかし今から鋼材を切り出して新しく作るものもあり、いくつ...